戻る
都市伝説
愛地球博終わったあとの楽しみ美人レポ拝見
このページのスタイルは、昔はこんな感じのホームページが多かった事を物語っているので残して行きたいものです。


[2005年5月14日(土)]参加:和田つ、山中た、今西か(過去の物を再アップしたものです。)

 前日午後10時に土佐國より深夜を走行して尾張旭駐車場に着いたのが朝の6時頃でした。

シャトルバス第2便(8:10発)〜東ゲート着、入場(8:50)するが何と北ゲートの上(約600m)まで歩くとは知らなかった(汗)
既に人の行列、何処を観覧するか悩んだ結果日立館を目指す。

 何と日立館4時間待ち(トヨタ館は5時間待ち)
実際は3時間待ちで観覧できました。左の画像はその時にチケットのICチップを利用して登録されたものをインターネットで確認できるものです。
 凄いよね(汗)
次にトヨタ館を予定していたが時間的に無理なので、取り合えず昼食をコンビで買うことにするが、ここでも長蛇の列だイナリ寿司とマキ寿司とお茶を購入


 昼食を路地の影で済ます。 JR東海リニア館は3つの観覧コースがあります。

@リニアの車内は並ぶことなく観覧できました。見て素通りだから人気がないのかも(笑)

Aリニア3Dは45分待ちでしたが手前に150インチの画面を見ることになります、この間に足の疲れはピークに達していました。これで終わりかと思わせてメインのシアターに移動します。しかし昼食の睡魔に犯されて満足に見ていないことに気づく(汗)

Bリニアラボ・・・ここは見ていません

 
 1時過ぎ・・・
ラオス館を観覧して次の移動に眠くて眠くて遂にラオス館の前程にヤシの木がある芝生で寝てしまいました。熟睡は出来なかったのよ横にも数人寝転がっていた。あちゃら語で話す女性の声が耳障りになったのも確かだが1時間以上は寝てしまったかも、ヤシの木陰でスヤスヤ(笑)

連れの二人はインドネシア館に行ったと思いましたが何処を見たのかは定かではありません、携帯で連絡を取ってみると大地の塔で並んでいるとの事でした(汗)

いったい私は何をしに来たのだろう(爆)

 
 3時過ぎ・・・
この時間帯になるとどうでも良くなっている自分に気づく(笑)さて連れの居る所にうろうろと近づく何処にいるのかなぁ(汗)数分して列の後のほうに見覚えのある頭を発見(笑)

まだ1時間は掛かるだろうと云うことで私は近辺を散策することにしました(謎)西エントランス付近を上がったり下がったり、ここは飲食店の並ぶエリアです。

本当の目的はタバコが吸える場所を探していたんです(笑)入場した時にもらったオフィシャルMAPを何度も繰り返し見たがどうも方向がイマイチ掴めずうろうろと歩き回る、殆どの喫煙場所はトイレの近くにあることに気づくのでした。(笑)

いよいよ割り込み合流です。前の列の方より探すあれれまだここまで達していないのかと、やっと見つけたのが列の中央付近でしたここからだとまだ40分は掛かるんだよなぁ、足の疲れと腰の疲れが何とも言えない苦痛を訴え始める(泣)

この大地の塔は世界最大の万華鏡です。ギネスブックにも登録されていると掲示されていました。階段を登るとそこは幻想的な世界と変化をする。とっても大きな万華鏡の中に入る、しかし天井を見上げるのがとってもしんどかったです(笑)入って左方向には大きな鏡があり天井のそれを映しています(喜)

さて次は何処に行こうかなぁ・・・

 
 5時過ぎ・・・
ゴンドラに乗ろうと云うことになったのだが瀬戸会場行きは無料、もう一つは有料、もちろん無料の方を目指すが何と帰りの便は瀬戸会場は閉館の時間なので戻れないとの事でした(汗)

トボトボと三菱未来館に行くのでありました。月が無くなったらどうなるのって感じ(笑)

待ち時間は35分のアナウンスだっと思うけど思考力もなくなってるし何を観たのかも記憶も薄れています(汗)

帰ってから万博のサイトで確認すれば良いことです(爆)しかしその時の感動はその時でないとちっとも面白くないのが普通ですが、その時が異常だったので泣けますね(泣)

 
 7時過ぎ・・・
日も傾き肌寒くなってきました。最後のトリは何処にするかです、日本人なら日本館だよね(笑)大地の塔の隣にあります、昼には凄い行列だったのですがこの時間になると半分以下ですが50分待ったかなぁ(汗)ここで素晴らしいのは360度のスクリーンです。人によっては酔ってしまいそうな空間に自分が立たされます(笑)最後に相応しい場所と言っておきましょう(^^)v

 9時前・・・
歩いたところは全体の33%、見たいと予定していたところの33%しか行けてなかった(汗)土曜祭日は避けて「愛地球博」に行くことをお勧めする次第です。

睡魔に襲われ無事帰宅できたことを心から喜びたいと思っています。m(_._)m

 
 これは、2005年5月14日(土)の出来事でしたが、実は帰りは名古屋市内へ向いまして、疲れていたので温泉でというか「ぽかぽか温泉」で入浴して時間は午後10時過ぎ国道1号線を亀山方面に進む途中の信号待ちで、目が閉じてしまって後方の車のクラクションで、我に戻った次第です。睡魔に誘われ道脇のコンビニで駐車して寝ました。
 早朝目が覚めて、亀山から名阪国道にて天理に入り、折角だから「奈良の大仏」を観覧しようと言う事になり「法隆寺」に向う・・・あれっ・・・ここは大仏が無い(汗)、我ら3人は「東大寺」のことをすっかり忘れていたのである。奈良の大仏は東大寺にあります。
 鹿に追われつつ奈良を後にする、しかしお腹が空いたのでどこか知らないレストランで昼食をすまして、大阪方面にするか和歌山からフェリーに乗るか選択して、フェリーに乗って徳島に渡りました。その後の行動は記憶に残っていませんが、帰宅したのが夕刻であった。おわり

片道約460km、まあ350km以上なので遠出だな(笑)

350kmと言えば「西は山口県徳山市、北は京都府舞鶴市、東は滋賀県甲賀市」ですねw


 © Japan Association for the 2005 World Exposition
戻る